2013年05月13日

南三陸ノート。

南三陸ノート。





気仙沼から仙台へ帰る
道すがら、南三陸町を通りました。




映像では何度も見ていた
鉄骨だけ残った防災庁舎跡を
訪れました。



南三陸ノート。




いやもう、ただただ
言葉を失くしました。
陸前高田に行ったときと
おんなじ気持ちになりました。



荒野の中にポツンと残る
骨組みだけになった建物に
海からの強い風が吹きつけては
はずれかかった鉄骨が
ガラーンガラーンと不規則な音を立てる。
寂しげに荒野に響くその音が
今でも耳から離れません。




◆◇◆◇




沿岸部の町には半紙を縁起物に
切り抜いて神棚に飾る「きりこ」という
文化があります。


それを大きなプラスチックの板で
再現し、もともと商店街があった
場所に店主の想いや復興への決意を
表現したサインボードとして家々の跡地に
立てられていました。



南三陸ノート。



南三陸ノート。




もとの街並みが分からない私にとっては
失礼ながらも「荒野」と表現してしまった
その風景に、この「きりこボード」が掲げられることで
その場所が途端に意味をもつ場所
命を吹き込まれた場所になりました。
コチラのサイトに、他の家々のきりこボードが
ていねいに掲載されていたのでリンクさせて
いただきます。



◆◇◆◇



その後
南三陸町さんさん商店街
という仮設商店街へ。

南三陸ノート。



ホントは「きらきら丼」っていう
海鮮丼を食べたかったんだけど
おなかいっぱいで食べられず。
仙台から意外と近かったから
今度はぜったい食べに行くよー!





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





「百聞は一見に如かず」

今回、気仙沼から南三陸へと旅をして
何度も頭をよぎったことば。
やっぱり実際に見聞きしないとわからないことって
たーっくさんあるんだな。
この旅で、見て聴いて感じたことはトクトクと
私の体に沁み込んでいると
そう思える旅でした。













同じカテゴリー(震災、心の風景。)の記事画像
気仙沼ノート 2冊目。
気仙沼ノート 1冊目。
おとどけしました。
被災地へ届く、やちむん⑦
沖縄から、埼玉から。
被災地へ届く「やちむん」⑥。
同じカテゴリー(震災、心の風景。)の記事
 気仙沼ノート 2冊目。 (2013-05-09 07:23)
 気仙沼ノート 1冊目。 (2013-05-07 07:14)
 おとどけしました。 (2012-06-30 07:26)
 被災地へ届く、やちむん⑦ (2011-12-26 07:28)
 沖縄から、埼玉から。 (2011-10-25 07:28)
 被災地へ届く「やちむん」⑥。 (2011-09-16 11:14)

Posted by みさき at 07:05 │震災、心の風景。

削除
南三陸ノート。